2. 顔看板 顔を広告スペースにするというアイデア。宣伝文句はさらっと鉛筆で書かれていて、ちゃんと近づかないと読めません。
3. ペン立て 「そざいラボ」で大流行。あらゆる筒状のものがもれなくペン立てになっていました。ペン立てにそんな魔力があったとは!
福嶋舞…KIITOスタッフ。ワークショップではデザイナーチームを、まちオープン日は、市役所、ハローワークなど公共のお仕事エリアを担当。ちびっこうべは初参加。
撮影:衣笠名津美
※KIITOの季刊誌「KIITO NEWSLETTER」vol.016の「ちびっこうべ2016特集」で行った「ちびっこうべ2016の三大○○!」アンケートで、誌面に掲載しきれなかった回答を紹介しています。なお、この回答はNEWSLETTERに掲載されていますが、「名作」の写真もご覧いただけるように、ウェブでも掲載しました。
KIITO NEWSLETTERについてはこちら
http://kiito.jp/project/2013/05/15/159/