archiveちびっこうべの記録

8班の講師は、北野のベトナム料理「コムコカ」の古賀智晶さんです。メニューは「バインミー」です。 【8/26(金 …

2023-1-9

7班の講師は、県庁前のフレンチ「アノニム」の加古拓央さんです。メニューは「クレープ」です。【8/1(月)ワーク …

2022-12-25

6班の講師は、神戸の老舗ベーカリー「ケルン」の壷井豪さんです。メニューは「栗マロンかぼちゃのクロワッサンベーグ …

2022-12-21

9月24日(土)、ついにデザイナーチーム最後のワークショップ日を迎えました。 あとは各班制作あるのみ。子どもた …

2022-12-17

2回目の全体ワークショップも終え、いよいよデザイナーチームはアイテム制作へ! 9月17日(土)、3回目のワーク …

2022-12-17

全4回の建築家チームのワークショップも今回で最後です。 夢のまちオープンに向けてユメミセづくりもラストスパート …

2022-12-17

建築家チームワークショップ3回目では、いよいよお店を建てていきます。 前回までのワークショップで考えた図面と模 …

2022-12-3

9月10日(土)、ちびっこうべ全体ワークショップ②を開催しました。 夏休みの期間にシェフチームはお店で料理のこ …

2022-12-1

5班の講師は、元町中華街にある「老祥記」の曹祐仁さんです。メニューは「豚饅頭」です。【8/9(火)ワークショッ …

2022-11-30

夏休みも終わりに向かう、8月27日(土)。 KIITOにて「ちびっこうべ2022」デザイナーチームの第2回のワ …

2022-11-30

最初の全体ワークショップから2週間が経った、8月20日(土)。 「ちびっこうべ2022」デザイナーチーム第1回 …

2022-11-30

4班の講師は、県庁前「玄斎」の上野直哉さんです。メニューは「鶏つくねの照り焼き丼」です。 【8/5(金)ワーク …

2022-11-28

3班の講師は、新神戸にある「トースター」のCHA(米山まゆみ)さん、米山雅彦さんです。メニューは「3種のコッペ …

2022-11-18

建築家チーム2回目のワークショップでは前回のワークショップから引き続き図面と模型の制作を行いました。 この回の …

2022-11-16

8月20日(土)は建築家チーム全4回のワークショップの1回目が行われました。 前半の2回(8/20と8/27) …

2022-11-16

8月6日(土)、KIITOホールにて、「ちびっこうべ2022」ユメミセ全体ワークショップ第1回を開催しました。 …

2022-11-8

2班の講師は、乙仲通りにある洋菓子店「パティスリー モンプリュ」の林周平さんです。メニューは「ドーナッツ」です …

2022-9-14

1班の講師は、北野にあるイタリアンのお店「アランチェート」の奥本浩史さんです。メニューは「リガトーニのアマトリ …

2022-9-14