NEWS NEWS

2013/4/14

イベントレポート

+クリエイティブゼミまちづくり編第10回レポート

「+クリエイティブゼミまちづくり編 最終発表会」
日 時|3月26日(火)19:00-21:00
場 所|高尾台・水野地区集会所

130326_001
ゼミ最終発表会が、高尾台・水野地区の集会所で開催されました。会場にはまちづくり協議会の方だけでなく、住民の方々も多く参加されていました。約3ヵ月に渡り議論してきた提案を各班発表しました。住民から質問や提案へのアドバイスも多くあり、実際に実現できそうな提案もありました。今後もまちづくり協議会の方々を中心に話し合い、今回生まれた提案実現に向け動き始めます。

Aチーム
130326_002
高尾台の住民の方々と一緒に交流し、魅力や情報を発信していく仕組みづくりを提案しました。すでにウェブサイトを立ち上げ、活動の紹介を始めています。より活発にウェブサイトを運営していくために、集会所を利用し、使い方講座を行い、みんなが情報をアップできるようにしていきたいと思ています。また移動屋台を利用し、昼間は主婦同士がお茶をする場、夜は会社員が立ち寄る立ち飲み屋なるなど、交流できる場を作っていきたいと思います。交流の場を作りながら、さまざまな活動を発信していくことで、住民同士のつながりが生まれ、より豊かな住環境を作っていけるのではないかと考えます。

Bチーム
130326_003
住民の多くの方が飼われている犬に着目し、「わんわんパトロール隊」という提案を考えました。住民同士の交流やコミュニケーションが低下し、空き家なども増加が問題となっています。若い世代が住みたいまち、住民同士の顔が見えるまちを目指します。犬の散歩を通して、ゴミ拾いを行ったり、飼い主同士のつながりを作っていきます。またみんなで散歩することで、防犯や子どもを見守ることにつながります。会員証や反射板の付いたリードなどグッズを身に着け、統一感やチーム感を生んでいきます。またカベ新聞などを作成し、掲示板などで情報を発信していければと思います。まずは準備会を開催し、住民の方の意見をお聞きし、無理なく進めていける仕組みを一緒につくっていきたいと思っています。

Cチーム
130326_004
まちづくりにつながるコミュニケーションの場を提案しました。現在もさまざまな催しが開催されているが、参加している人が限られています。そこで高尾台の立地を生かし、さまざまな人が関われるものとして「キャンプ」を実施できればと思います。場所は集会所と隣の西公園とし、子どもを対象に行います。プログラムには大人がそれぞれ関わります。具体的には自然を知る「茅葺でこやづくり」、自分のまちを知る「オリジナルマップづくり」、キャンプを盛り上げる「盛り上げ企画作り」です。また自由研究ノートを配布し、絵日記や学んだこと、これからやりたいことなどを記入し、キャンプ後には集会所などで展示を考えています。

Dチーム
130326_005
つながりをテーマに、「フリーマーケット」「まち歩きマップ」の提案をしました。フリーマーケットは、六甲山で行われているリュックサックマーケットを事例に気軽に行えるものを考えています。参加者と会話が生まれて、地域で行われているイベントとコラボレーションも可能です。まち歩きマップは、子どもを対象にし、まちの良さを再発見し、自分のまちを好きになってもらうことを目的とします。野鳥の見えるスポットや樹木などをマッピングし、それらを重ねると新たな発見が生まれればと思っています。また大人目線のマップ、高齢者目線のマップなど広げていければと思います。

【資料】「ニュータウンの『オールドタウン化問題』について考える。」