NEWS NEWS

2018/5/7

イベントレポート

KIITOマルシェ事前ワークショップ「会場に飾る 実物大キリンをみんなで描こう!」レポート

5/26土に開催する「KIITOマルシェ2018」の会場装飾用の実物サイズのキリンの絵と鳥のモビールづくりのワークショップを開催しました。ナビゲーターは、今回のKIITOマルシェ会場デザインを担当するマキコムズのお二人です。

KIITOマルシェは、ポートアイランドにある病気とたたかうこどもとその家族のための療養施設「チャイルド・ケモ・ハウス」を応援することを目的に開催しており、その会場をみんなで作り上げる試みの一つとして、参加者と一緒に装飾づくりを行いました。参加者はマキコムズのワークショップなどによく参加されているこどもたちやKIITOサポーターなど30名を超える人数で取り組みました。

IMG_6174 IMG_6191_02

はじめにキリンの特徴について、図鑑を参考にしながら、みんなで話し合い、色や大きさなどを決めました。キリンの模様部分から作り始めます。
茶色や赤色、黄色、緑色、紫色などさまざまな絵の具を混ぜながらキリンの模様の色をそれぞれつくります。赤みの強い色や緑っぽい茶色などみんなそれぞれです。色ができたら新聞紙一面にしっかり筆で塗りつぶし、乾かします。

乾かしている間に、鳥のモビールをつくりました。あらかじめ準備していただいだ段ボールでできた鳥の胴体を選び、その胴体に合う羽や顔の型紙も選びます。選び終えたら、色のついた画用紙に型紙を当てながら羽をハサミで切ります。同じく顔も画用紙から型紙をもとに切り出します。切り終えたら、鳥のくちばしや目など表情をペンで描き、ボンドで胴体に貼り付け、先ほど切り出した羽を胴体に通せば完成です。それぞれ個性のあるの鳥のモビールがたくさん完成しました。

IMG_6174 IMG_6191_02

休憩をはさみ、キリンづくりに戻ります。キリンの高さは5mほどあり、参加してた身長が約1mのこどもの約5倍!とても大きいことが分かりました。首の長さや足の関節などを確認しながら大きな台紙にシルエットを“鉛筆リレー”で描きます。足や顔、首など各ポイントに立ち、一本の鉛筆を渡しながら描いていきます。みんなの線がつながり、キリンの輪郭が完成します。
次はのりを混ぜた黄色の絵の具をつくり、先ほどのキリンの輪郭の中を塗っていきます。牛乳パックでつくったマキコムズオリジナルのへらを使い絵の具をのばしていきますが、途中からこどもたちは手でどんどん色を塗り広げていきました。腕や膝まで黄色になっています(笑)。

IMG_6174 IMG_6191_02

IMG_6174 IMG_6191_02

最後は、初めに作ったキリンの模様(色を塗った新聞紙)を手でびりびり破りながら、キリンに貼っていきます。胴体、脚、首と貼っていくことで、だんだんキリンらしくなっていきました。顔の部分は図鑑を見ながら慎重に貼っていきます。

3時間という長い時間をかけて、3体の実寸大の巨大キリンが完成しました。作品の横に寝ころび、キリンの大きさを感じながらの撮影会。

IMG_6174 IMG_6191_02

この作品は5/26土の「KIITOマルシェ2018」の会場内に展示します。ぜひ巨大なキリン作品も見に来てください。またユニークな鳥のモビールも会場内を飛び回ります。

KIITOマルシェ2018
チャイルド・ケモ・ハウス