5/13 Fri
EVENT
キイトナイトvol.11は、デザイン・リサーチャーの久慈達也さんとデザイナーの江口海里さんをお招きして開催します。
毎年4月に開催される国際家具見本市ミラノサローネでは多くの企業が新製品を発表し、その年のトレンドが明らかにされる一方で、若手デザイナーや大学にとっても重要な作品発表の舞台になっています。デザイン・スクールの展示に焦点を当ててミラノサローネの取材を続けている久慈達也さんと、若手の登竜門とされるサローネサテリテに出展を継続されてきた江口海里さんの二人の視点から、本年のミラノサローネの動向とそこに参加することの意義をお話いただきます。
KAIRI EGUCHI DESIGN @ Salone Satellite E15×ECAL
日頃のレクチャーとは違い、ゲストとより距離が近く、アットホームな雰囲気の会場ですので、ぜひ平日の夜にお立ち寄りください!
【キイトナイトとは?】
人々が気軽に集い、話す、交流の場です。
KIITOカフェを舞台に、様々なテーマをもとにイベントを開催します。
また、KIITOに入居しているクリエイティブラボの方々と、KIITOの空間をもっと盛り上げていくための、情報交換の場となることを目指します。
DESIGN MUSEUM LAB代表、京都芸術大学准教授
http://dm-lab.com/
1978年生まれ、青森市出身。東北大学大学院国際文化研究科博士課程を中退後、神戸芸術工科大学研究員を経て、2012年に展覧会企画・編集事務所DESIGN MUSEUM LABを設立。展覧会の企画設計を…(続きを表示)
KAIRI EGUCHI DESIGN
http://www.kairi-eguchi.com
1980年大阪生まれ。大阪市立工芸高等学校、大阪市立デザイン教育研究所でプロダクトデザインを学び、2008年にプロダクトデザインを中心としたブランディング、デザインコンサルティングを行うデザインスタジ…(続きを表示)