2/20 Wed
LECTURE
KIITO(旧神戸生糸検査所)は、昭和初期に建てられた歴史ある建物。KIITOとしてオープンするまでの間にも、幾度かの用途変更や改修工事が行われてきたため、その過程で、取り残された余白のような空間が生まれています。KIITOでは、それらの余白空間に自分たちで手を加えて、より使いやすくすることを目指す「セルフ・ビルド・ワークショップ」を開催してきました。今回は、そもそも「セルフビルド」ってどういうこと?という素朴な疑問への答えを探すべく、「セルフビルド≒自分でつくる」にまつわる方々をお招きした連続トークを行います。
2:作る人に必要な「支持体としての空間」とは?
アーティストが自らの制作スタイルに合わせて自由に改修することのできる「支持体としての空間」を提供するための、住宅兼制作スタジオの賃貸プロジェクト「Basement Kyoto」の試みと最新事例についてお聞きします。セルフビルドする人→何かを自分で作ろうとする人→アーティストとするなら、アーティストがどのような制作と生活の場を整えているかを知ると、セルフビルドの面白さや良い実践の仕方に通じる発見があるのではないでしょうか。
アーティストに「支持体としての空間」を提供するための、住宅兼制作スタジオの賃貸プロジェクト。アーティストの視点に立ち、アーティストが思いのままに自らの制作スタイルに合わせて改修することのできる「支持体…(続きを表示)
株式会社TANK 代表
http://tank-tokyo.jp
1978年鹿児島生まれ。滋賀職業能力開発短期大学校卒業後、設計事務所、鳶・土工、材木屋、大工、現場監督を経て、2010年に東京で株式会社TANKを設立。<Xchange Kyoto Apartment…(続きを表示)
http://www.yazuyoshitaka.com
http://kumagusuku.info
1980年大阪生まれ。京都市立芸術大学美術科彫刻専攻卒業。京都造形芸術大学非常講師。京都を拠点に活動。主な展覧会に第13回岡本太郎現代芸術賞展(2010)、個展「umbra」TSCA tokyo (2…(続きを表示)
1984年愛知県生まれ。2007年神戸大学文学部人文学科芸術学専修卒業。建築や都市に関する調査・執筆、提案、プロジェクトディレクション/マネジメントなど、編集を軸にした事業を行う。2008年から建築リ…(続きを表示)
株式会社TANK アート事業担当
http://tank-tokyo.jp
1979年岐阜生まれ。愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。IBM Australia Ltd.、滋賀県立近代美術館、愛知県立芸術大学で学芸員勤務ののち、海外拠点のアーティストのスタジオマネージャーを…(続きを表示)
こちらのイベントは現在お申し込みを受け付けておりません。