2/1 Sat
LECTURE
デザインにおいて、観察や対話を繰り返しながら、ものごとへの理解を深めていくことは大切です。しかし、その過程に生まれる、「関係ない(とされること)」「どうでもいい(とされてしまうこと)」はどうでしょう。「解釈」の幅は、それらにも等しく眼差しを向けることで広がり、より本質的なアイデアや枠組みを超えたものづくりにもつながるのではないでしょうか。
トークイベントDesigners25,26では、書籍やタブロイド、イベントなどの企画・編集を行うMUESUMの多田智美さんをインタビュアーに迎え、デザインにおける「解釈」をテーマに開催します。気がつくようで、気がつかない。うまく言葉にできない違和感を旗印にしながら、身のまわりの「どうでもいいこと」に目を向け、楽しむ視点や考え方についてお話を伺います。
素材と対話する
ものごとの解釈を深めるためには、思考と実践の繰り返しが必要不可欠です。時間をかけて対象に接することや些細な疑問に寄り添うことで、本質的な価値や絡み合った課題感に気づくきっかけにつながるかもしれません。Designers26では、ケータリングや空間演出、作品制作などを通し「食べること」に関する表現を行う山フーズの小桧山聡子さん、日常生活から得た感覚をヒントに、素材に触れ、手を動かして家具やプロダクトを制作する吉行良平さんをお招きし、自身の興味に耳を傾けながら、日々抱える疑問を紐解く考え方についてお話を伺います。
Designersとは
デザインに関わりながら、幅広い活動を展開する方々をゲストにお招きし、仕事の紹介やその進め方、デザインに対する考え方や今後の活動についてなどを、ゲストと馴染みの深いインタビュアーとの対話を通してひもといていくトークイベントです。
【関連企画】
Designers25 どうでも良くない、どうでもいいこと。「変数を取り入れる 」
日時:2025年2月1日(土)13:30~15:00
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)3F 303
インタビュアー:多田智美(編集者/MUESUM/どく社)
ゲスト:吉田勝信(採集者、デザイナー、プリンター/吉勝制作所)・稲葉鮎子(プロジェクトコーディネーター/吉勝制作所)、白石洋太(ウェブデザイナー、プログラマー)
山フーズ主宰
http://yamafoods.jp
「食とそのまわり」にある、もの・こと・感覚などをすくい上げ、考察・研究・創作・提案し、さまざまな形でみなさまの身体へお届けすることを生業としている。企業、美術館、ファッション・アート関連のレセプション…(続きを表示)
吉行良平と仕事
http://www.ry-to-job.com/
http://oy-objects.com/
Design Academy Eindhoven卒業。現地オランダのデザイン事務所、プロジェクトにて経験をつみ帰国後自身のデザインスタジオ「吉行良平と仕事」を設立。製造会社、職人との協働で行う家具、日…(続きを表示)
MUESUM代表、どく社共同代表
https://muesum.org/
https://dokusha.jp/
1980年生まれ。龍谷大学文学部哲学科教育心理学専攻卒業後、彩都IMI大学院スクール修了。2004年編集事務所・MUESUM設立(2014年に法人化)、2021年に出版社・株式会社どく社設立。「出来事…(続きを表示)