5/5 Sun
LECTURE
エディション・ノルト「ファクトリー KIIIIITO」の関連企画として、キュレーターの檜山真有さんをゲストにお招きしトークイベントを開催します。
「有識者が選ぶ2023年の展覧会ベスト3」(美術手帖PREMIUM)に、展示「エディション・ノルト│ファクトリーdddd:被包摂、絡合、派生物」(京都dddギャラリー/2023)を選出されたキュレーターの檜山真有さん。そのコメントでは、「デザインというものの〈現場〉は、いかにD.I.Y.(てめえでやれ)という困惑と挑戦を乗りこなすか、を最大限に示した展覧会」と評されました。
「一般的にデザインの仕事は〈現場性〉の高いものである一方、デザインの展覧会はその現場性をあたかもノイズのように削ぎ落としていることに勿体なさを感じている」檜山さんと、たしかに「てめえでやっている」エディション・ノルトの秋山さんが、デザインと現場と展覧会について、「ファクトリーKIIIIITO」展の現場でお話しします。ぜひご参加ください。
展覧会・エディション・ノルト「ファクトリー KIIIIITO」についてはこちら
1994年大阪生まれ。2023年よりリクルートアートセンターに入社。越後妻有里山現代美術館MonET 連続企画展ゲストキュレーター(2023-2026)。近年のキュレーションに田中藍衣個展「リバースス…(続きを表示)
グラフィック・デザイナーの秋山伸と堤あやこが中心となり、プロジェクトごとに様々なデザイナーやアーティストと協働しながら本や展覧会をつくる出版レーベル/デザイン・ユニット。
新宿のデザイン事務所 sc…(続きを表示)