2025/3/27Thu
WORKSHOP
FARM
地域交流と公園活用の新しい試みとして注目を集める「仮設のピザ窯プロジェクト」の勉強会を開催します。本プロジェクトは、公園の新たな可能性を探り、地域のつながりを深めることを目指し、世代を越えた交流の場としてピザづくりを楽しむイベントで、神戸市内各所で展開されています。今回の勉強会では、「仮設のピザ窯プロジェクト」について紹介するほか、「仮設のピザ窯とは?」「本当にピザが焼けるの?」「火起こしは難しくない?」といった疑問を解決しながら、専門講師から実践的なスキルを学べます。キャンプマスターの安田典充さん(KOBE川の音ベース:神戸市北区)が火起こしの方法や火の管理についてを丁寧に指導し、KIITOの食プロジェクト担当スタッフがピザ生地づくりのコツをレクチャーます。楽しみながら学べるこの機会に、ぜひお申込みください!
過去に実施した「仮設のピザ窯」を使ったイベントの様子
KOBE川の音ベース
https://kawanone-base.jp/
1972年生まれ、京都府京丹後峰山町出身。閉校となる母校で、最後に全校生徒と実施した防災キャンプをきっかけに防災活動を開始、その後、地域の子供たちと「防災キッズ」を結成し、防災教育に従事。2019年に…(続きを表示)
こちらのイベントは現在お申し込みを受け付けておりません。