9/27 Sat - 10/13 Mon
WORKSHOP
KIITO:300
CAMP
デザイン・クリエイティブセンター神戸では、KOBEデザインの日記念イベントとして「ライフイズ・クリエイティブ・フェスティバル(ラ・フェス)2025」を10月に開催します。高齢社会におけるクリエイティブな人生のつくり方を専門家と参加者と共に考え、活動を広げてきた「LIFE IS CREATIVE」で提示した視点を拡張し、全ての世代へ向けて「みんなで一緒につくる」をテーマに様々なプロジェクトを紹介します。会場ではプロジェクトごとに「部室」に見立てたブースを展示し、部室内では展示のほかに、ワークショップやイベントを行います。
今回は、プログラムの1つとして、小学3年生から中学3年生を対象に、「ラ・フェス」の最終日を盛り上げるパーティーをつくるワークショップ「ラ・フェスのクロージングパーティーをつくろう!」の参加者を募集します。本ワークショップでは、講師にベトナム料理人の古賀智晶さんを迎えて、パーティーで提供するフードをつくる〈料理チーム〉、デザイナーの時岡佑太さんを迎えてパーティーの会場装飾を考える〈会場づくりチーム〉に分かれて、「パーティーをどのように演出するか」「お客さんをどのようにおもてなしするか」など、チームで話し合い一緒につくりあげていきます。
スケジュール(予定)
①9月27日(土)13:00~16:30 パーティーのコンセプトを考えよう!
②9月28日(日)13:00~16:30 パーティーで提供する料理を学ぼう①/パーティーの飾りつけをつくろう①
③10月5日(日)13:00~16:30 パーティーで提供する料理を学ぼう②/パーティーの飾りつけをつくろう②
④10月12日(日)13:00~16:30 パーティーの前日準備をしよう!
⑤10月13日(月・祝)13:00~16:30 パーティーを運営しよう!
※ワークショップの最終日10月13日(月・祝)に、一般の方にむけて子どもたちがつくったパーティーの参加者を募集予定です。詳細については決まり次第KIITOのWEBサイトにてお知らせします。
申込についての注意
・当イベントで取り扱う食品には、特定原材料を使用しているものがあります。以下の食材についてアレルギーをお持ちの方は万が一の事故を防ぐため、お申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
対象食品:卵、乳、小麦、えび、豚肉、鶏肉、ゴマ、ナッツ、ココナッツ
・お申込み時のご希望に応じておひとりずつ抽選を行います。抽選後の変更はお受けできませんのでご了承ください。
・ワークショップはお子様のみのご参加をお願いしております。保護者の方のご見学はご遠慮いただいておりますので予めご了承ください。
・本プログラムにおける記録写真・映像は、デザイン・クリエイティブセンター神戸、および神戸市。また、講師の活動、として、ウェブサイトや広報、報告書などに使用することがあります。予めご了承のうえご参加ください。
コムコカ 元店主
https://www.instagram.com/comcokakobe/
https://www.instagram.com/tomoakikog/
https://www.facebook.com/share/1D31h9FX6Z/?mibextid=LQQJ4d
福岡県出身、小学生の頃から授業の社会が好きで土地の歴史や文化に興味をもち、そこから料理の世界へ専門学校へ。卒業後関西や関東の料理店で働き、ベトナムへ渡越。帰国後、妻が育った神戸に戻り、2011年北野で…(続きを表示)
rashisa inc
https://rashisa-inc.jp
2008年神戸芸術工科大学 芸術工学部プロダクトデザイン学科(向井昌幸研究室)卒業
2021年に株式会社ラシサを設立「わかりやすく情報を整え・伝える」ことを得意とし、ご依頼主の「こんなことをやりたい…(続きを表示)