1/16 Sat ,1/24 Sun
WORKSHOP
デザイン・クリエイティブセンター神戸では、施設内にあるスペースを有効に活用することを目的とし、クリエイターやアーティストをナビゲーターに招いて空間活用実験を行う「セルフ・ビルド・ワークショップ」を開催してきました。これまでには、アーティストユニット〈生意気〉とともにコミュニケーションの場としての中庭の活用を考え、庭づくりやツリーハウスの制作、ワークショップやライブを開催するなど、アーティストと市民による協働の場づくりを実践してきました。
今回のワークショップでは、飲食店や住宅の屋上といった遊休地を活用し野菜や果物づくりを行う、「自分たちの食べるモノを自分たちでつくる」をコンセプトに活動する〈Sky Cultivation〉チームの髙橋 渓さん、原田真二さんと、庭師の藤本計司さんを講師にお招きし、中庭をリニューアルする全2回のワークショップを行います。
ワークショップでは、現状の中庭の整備のため、草引きや剪定、植物の植え替えを体験いただくほか、身近な食べものや環境について考えるために、生ごみや落ち葉をたい肥としてリサイクルする「コンポストづくり」や、中庭の環境に適した野菜づくりとして「キノコの原木栽培」を行います。プログラムを通して、対話、協働を生み出すコミュニティづくりを行い、公共の場の活用を市民とともに広く考えていきます。
泥だらけになりながら、一緒に庭づくりを楽しんでくれる「なかにわなかま」を募集します。興味のある方はぜひご参加ください。
リニューアル後の中庭イメージ
講師コメント
Sky Cultivationは屋上を中心に「自分たちの食べるものを自分たちでつくる」をコンセプトに活動しています。南京町のほかに県庁裏の「清山荘」、三宮の「エノテカ・ベルベルバール」の屋上でプランターやぶどう棚を製作し、神戸の屋上環境に適した土壌・品質・生産方法などを日々、模索・実験しています。
最近では野菜を栽培するための母体ともいえる「土」に着目し、「土づくりから食べるまで」の循環を都市の中で実践したいと思っています。その試みの第一弾としてKIITOの中庭を活用し、コンポストをはじめます。暮らしの中で出る野菜くずや生ゴミをゴミ箱に捨てるのではなく、コンポストとして土に還すことで自分たちが食べるモノへもう一度生まれ変わるきかっけになればと思います。
さらに今回はキノコの栽培にもチャレンジしたいと思います。中庭の日照りなどの環境条件を見た時に野菜の栽培は難しいけれど、キノコならいけるかもと思ったのが始まりです。都市の中で育つキノコはどんな味になるのか。ぜひ、この実験を一緒に楽しんでいただければと思います。
Sky Cultivation
〈実施内容〉
1|中庭をきれいにしよう
日時|2021年1月16日(土)13:00~17:00
庭師の藤本計司さんを講師に、植物の種類や特徴を聞きながら、草引きや剪定などを全員で行います。
タイムスケジュール
13:00~13:20|事前説明、参加者自己紹介
13:20~13:40|sky cultivationの取り組みについて
13:40~14:00|中庭の現状や植物のこと、作業する上での注意などの説明
14:00~17:00|草引き、ツリーハウスの解体など
レポートはこちら
2|きれいにした中庭の景観をつくろう
日時|2021年1月24日(日) 13:00~17:00
コンポストをつくるグループとキノコ棚をつくるグループに分かれ、中庭の景観づくりを行います。コンポストは約1m×1mの大きさでレンガを積み、1日目に刈った草を活用し、たい肥づくりを行います。キノコ棚は、竹と紐を組み合わせて約4mの棚を製作します。
タイムスケジュール
13:00~13:30|使用する材料や工具などの説明
13:30~16:30|コンポストづくり、キノコ棚づくり、植栽の再配置・植え替えなど
16:30~17:00|片付け、振り返り
レポートはこちら
【これまでの中庭ワークショップの様子】
イベントページはこちら
セルフ・ビルド・ワークショップ 生意気とつくるKIITOの庭~なかにわなかま~
セルフ・ビルド・ワークショップ 生意気とつくるKIITOの庭~なかにわなかまvol.2~
セルフ・ビルド・ワークショップ 生意気とつくるKIITOの庭~なかにわなかまvol.3~
セルフ・ビルド・ワークショップ 生意気とつくるKIITOの庭~なかにわなかまvol.4~
【新型コロナウイルス感染防止対策に関しまして】
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)の感染防止対策についてはこちらのページをご覧ください。
・発熱などの風邪症状のあるお客様は、当日のご参加をご遠慮いただきますようお願いします。
・必ずマスクを着用の上、ご参加をお願いします。
・ご入場の際に、マスクの着用と体調の確認、体温測定をいたします。
・入口にて、手指消毒をお願いいたします。
・当日は、氏名と緊急連絡先の提供に協力をお願いします。感染が発生した場合には、保健所等の公的機関に対して情報提供をさせていただく場合がございます。なお、ご提出いただいた情報は、厳重に管理いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止・予防のため、イベントの内容が変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
バナーイラスト:森温
コルアーキテクツ合同会社
http://colarchitects.com/
1984年生まれ。滋賀県立大学大学院修了後、株式会社日建設計に勤務。2018年にコルアーキテクツを設立し、神戸を拠点に様々な設計活動を行う。現在、京都芸術大学非常勤講師。
Harada Tradings
街中でぶどうを収穫してワインにする「Public Grape Lab」や、屋上で食べ物をつくる「Sky Cultivation」という活動をしている。また、日本では「廃棄物」とされている、まだ使用する…(続きを表示)
庭計
1988年生まれ。伝統的な技術を用いながら、新しいアイデア・デザインを組み込んだ庭を設計し、個人宅、公共施設、店舗、社寺、文化財の庭づくりや庭園管理に携わっている。庭づくりのほかに剪定、庭の維持管理も…(続きを表示)
こちらのイベントは現在お申し込みを受け付けておりません。