 
   
      こどもたちのキラキラ笑顔を引き出す色彩と造形講座
2015年
主催:神戸基礎デザイン研究所
 
      小森はるか+瀬尾夏美 巡回展 波のした、土のうえ in 神戸
2016年
主催:小森はるか+瀬尾夏美
 
      セルフ・ビルド・ワークショップ 「余白不動産-余白につくる小さな建築」
2015年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      +クリエイティブゼミ vol.18 まちづくり編 これからの公園のあり方について考える part.2「公園×健康」
2015年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      キイトナイト8「建築家が都市(まち)で生きる」
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      神戸スタディーズ#4 第2回フィールドワーク「商業のまち・復興のまち 三宮」
締め切りました
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      神戸芸術工科大学 卒展カオス2016
2016年
主催:神戸芸術工科大学
 
      TAJIMA meets KOBE
2016年
主催:Tajima Meets Kobe実行委員会
 
      TAJIMA meets KOBE トークイベント「但馬の食材と神戸のシェフの出会い」
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      神戸スタディーズ#4 「"KOBE"を解す―せめぎあいにみる神戸の都市史」
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      神戸スタディーズ#4 第3回トークセッション「過去から未来へ:まちの変わる契機(モメント)」
締め切りました
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      ”人・まち・ブンカ”ラボ まちのブンカのカタチを創る ローカルアーティストってなんだ?
2016年
主催:関西広域連合「文化の道」実行委員会
 
      +クリエイティブワークショップ「道路の未来を考える」
2016年
主催:神戸市建設局道路部、デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      「建築と共有」 第1回学生アイデアコンペティション「共のレシピ」公開審査・ゲスト審査員講評会
2016年
主催:日本建築協会 U-35委員会
 
      場のヒントvol.10 ~アートとデザインの視点から見る、地域という「場」づくり~
2016年
主催:神戸アートビレッジセンター 指定管理者 [大阪ガスビジネスクリエイト(株)]
 
      +クリエイティブレクチャー 西尾美也 状況を変換する技術としてのアート
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      Ribbon marche in Kobe 2016 KIITO
2016年
主催:Ribbon marche 事務局
 
      神戸電子専門学校グラフィックデザイン学科 進級制作・卒業制作展「現在地展」
2016年
主催:神戸電子専門学校グラフィックデザイン学科
 
      はるこいフェスタ おひさま劇場 「あひるさんのぼうし」「もりのゆうびんはいたつ」
2016年
主催:神戸中央おやこ劇場
 
      神戸大学 発達科学部 人間表現学科 卒業制作展
2016年
主催:神戸大学 発達科学部 人間表現学科 8期生
 
      第33,34回「クロッキーの会」
2016年
主催:神戸基礎デザイン研究所
 
      「新しいパンのはなし」2回目 3/8(火)
締め切りました
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      「新しいパンのはなし」3回目 3/22(火)
締め切りました
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      「新しいパンのはなし」1回目 2/22(月)
締め切りました
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      +クリエイティブ・ラボ キックオフ連続トークセッション 「新しいパンのはなし」
2016年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸
 
      PHaT PHOTO写真教室 神戸15Aビギナークラス
2015年
主催:PHaT PHOTO写真教室
 
      date.KOBE FESTA 2016
2016年
主催:date.KOBEプロジェクト実行委員会
 
      こどもSOZOプロジェクト(廃材ワークショップ)
主催:神戸市
 
      KIITOアーティスト・イン・レジデンス2015-2016 長島有里枝
2015年
主催:デザイン・クリエイティブセンター神戸