12/8 Tue - 2/16 Tue
SEMINAR
12月8日(火)から、神戸市すまいとまちの安心支援センター(すまいるネット)と共催で、+クリエイティブ・ゼミvol.35まちづくり編「空き家の新たな活用方法を、地域豊饒化の観点から考えてみる」を開講します。
今回は、神戸市内の1軒の空き家を対象にして、その活用法を、多様な利用者層の創出、地域活動との連携、コロナ禍で変化する価値観との融合、といった観点から多面的に考えるゼミを開講します。「DIY教室」「まちの部活動と部室」「リモートワークスペース」「高齢者の新しい居場所」……、KIITOがこれまでに実践し、展開してきた「地域豊饒化」をテーマとするプロジェクトと紐づけると、様々なキーワードが浮かびあがってきます。
「すまいるネット」×「空き家」×「KIITO」という掛け合せから、未来に向けて、どんな画期的な「空き家」の活用法が紡ぎ出せるか、本気でトライしてみたいと思います。これからの人口減少化時代において、どんどん増え続け、深刻化するであろう「空き家問題」。リフォームによる住宅としての再利用という標準的な活用方法以外の「地域豊饒化」に貢献できる新たな活用方法を見い出せればと考えています。
本ゼミでは「アート(アーティスト)」をテーマに空き家活用を推進し、実績をあげている此花区梅香・四貫島地域のコーディネイター・POS建築観察研究所の大川輝氏を特別講師に招いた勉強会も実施します。また、実際の空き家の見学会も、特別プログラムとして行います。徹底的なリサーチと熱い議論を重ねながら実現可能な新たなモデル(神戸モデル)となりうるアクションプランを企画し、次年度にはそのトライアルにも着手したいと考えています。興味関心のある方は奮ってご参加ください。
ご一緒に空き家の可能性を最大限に広げましょう!
|スケジュール|
第1回 2020年12月8日(火) 19:15-21:15 ガイダンス レポートはこちら
第2回 12月15日(火) 19:15-21:15 レクチャー、グループ分け
第3回 2021年1月14日(木) 19:15-21:15 グループワーク①、現地フィールドワークの準備
※1月16日(土)、もしくは、1月17日(日)現地フィールドワーク(2グループに分け、2日間で実施します)
第4回 1月19日(火) 19:15-21:15 グループワーク② レポートはこちら
第5回 1月26日(火) 19:15-21:15 グループワーク③ レポートはこちら
第6回 2月9日(火) 19:15-21:15 グループワーク④
第7回 2月16日(火) 19:15-21:15 最終発表 レポートはこちら
ゼミの開講にあたってのご案内
・全日程参加を原則といたします。
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況に応じて、オンラインでの講座に変更する可能性もございます。
・グループワークの際は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、グループ内で物理的な距離を設けるように配慮いたします。また、発熱、体調不良がある場合は参加をお控えいただきます。
・本イベントにおける記録写真・映像は、デザイン・クリエイティブセンター神戸、および神戸市の活動として、ウェブサイトや広報、報告書などに使用することがあります。ご了承のうえ、ご応募・ご参加ください。
これまでのゼミの様子
1968年兵庫県生まれ。企画・プロデューサー。1993年大阪大学大学院修了後、大手建設会社勤務を経て、2001年「iop都市文化創造研究所」を設立。2006年「NPO法人プラス・アーツ」設立。2012…(続きを表示)
株式会社POS建築観察設計研究所
http://pos-lab.com/
1977年大阪府生まれ。2004年神戸芸術工科大学大学院修了後、都市計画コンサル・工務店の現場監督を経て、2009年「POS建築観察設計研究所」を設立。
大阪市此花区を地元として、地域のまちづくりに…(続きを表示)
株式会社POS建築観察設計研究所とは。「POS」は「POWER OF SITE」の頭文字からとったもので、「場所の力・現場の力」といった意味を持っています。場所・現場の力を大切に考え、建築空間、都市、…(続きを表示)
こちらのイベントは現在お申し込みを受け付けておりません。